愛知県
発送までの日数
配送の方法
商品の状態
新品、未使用
洗濯機購入した時の付属品 お湯取りホース 新品未使用です
ブランド
日立
配送料の負担
発送元の地域
着払い(購入者負担)
未定
1~2日で発送
愛知県
発送までの日数
配送の方法
商品の状態
新品、未使用
洗濯機購入した時の付属品 お湯取りホース 新品未使用です
ブランド
日立
配送料の負担
発送元の地域
着払い(購入者負担)
未定
1~2日で発送
この製品をおすすめするレビュー
ひみしひさ
何度もリピートしてます。 かなり透け感がある色で、見本のような色にするには2、3度塗りくらい必要です。 またサラサラした液なので、1度塗りのときにドバッと付けてしまうと液が爪の両脇に溜まるなどしてかなり色むらが出来てしまいます。 そのため、1度塗りは量少なめで塗って徐々に色を濃くしていくイメージで塗るのと綺麗に仕上がります。 最初は「何度も塗るの面倒だな」と思ってましたが、速乾なのですぐに塗り重ねられること、またトップコートなしでも艶のある仕上がりなのが魅力的過ぎて無くなると困るアイテムです。 2個目から割引などがつくので、普通のお店で買うよりお得なところもありがたいですね。
¥540
この製品をおすすめするレビュー
234
食卓の表面を磨き直そうと思って良い透明塗料を探しておりましたところ、「和信ペイントで一番硬く硬化する」との呼び文句があったので、このセットを購入しました。 下塗りと上塗り合わせて7000円は痛いです。 恐らく「そこそこの高級テーブルを買い直したり、家具屋で塗り直し補修をしてもらったらもっと高くなるので、このくらいの値段採ってもいいだろう」との値付けが行われたのだと思いますが、もう少し気軽にやってみることができるような価格にしてくれてもいいのではないかと思います。(上塗り+下塗り+うすめ液のセットで3000円くらい) 和信ペイントさんに一度電話で問い合わせをしたのですが、この塗料は一度2液を混ぜると1時間以内に使ってしまわなくてはならないのですが、残った「混ぜていない液」も一旦開封したら1か月かそこらで干からびてしまったりするそうです。 つまり、日曜大工程度なら大きな缶入りのものを買って何度にも何年にも渡って消費していくような使い方はできないとのことです。 下塗りは、下地(木の表面)が上塗り液を吸い込むのを防ぐ目的でやります。(目止め) これをしないと、木は部分によって硬さも詰まり具合も違うので、上塗り液がたくさん染み込む部分と殆ど染み込まない部分とができてしまい、まだらになってしまうそうです。 斜めからテーブルを見て光の反射が鈍い所がないか確認しながら全体に塗ります。 この下塗り液は2液混合だからか乾燥が早く2時間で乾くと説明書には記載があります。 実際2時間くらいで乾いているようでしたが、私は木に染み込ませる時間は長い方がいいかと思って4時間程度置いて2度塗りを致しました。 二度目塗る前には#320のサンドペーパーで均しますが、軽い力できっちり磨けているような粉も出てきました。 油性ですからシンナー臭はしますが、乾燥させている数時間風通しの良い所に置いておいたら気にならない程度になっていました。 二度目を塗って乾いた時には家人の皆さんは「もうこれでいいんじゃない?」って言ってたくらいなのですが、当然下塗り用の塗料だと強度に疑問がありますし、もっときれいになるのではないかと思って上塗りへ。 (あとは上塗り液レビューに残しておきます) すいません、写真は塗布前です。。。
¥636